

双極くらぶHAPPYとは
双極くらぶHAPPYは、2025年3月に双極症(双極性障害)の当事者による自助会として活動を再開しました。
この会では、医療福祉の専門家を交えずに、双極症(双極性障害)の当事者が集い、さまざまな活動を行います。
躁を一度でも経験されたことがある方、双極症(双極性障害)の当事者の方でしたら、どなたでもご参加いただけます。
双極当事者のみなさんの参加をお待ちしています。
新着情報(活動中止の情報もこちらでお知らせいたします)
双極くらぶHAPPYの9月・10月・11月の活動予定をアップしました(2025年8月13日)
これまでのあゆみ(2025年度活動報告)を更新しました。(2025年8月4日)
双極くらぶHAPPY公式ホームページを開設しました(2025年5月20日)
活動予定(活動名をクリックすると詳細リンクに飛びます)
やむを得ない理由で中止になることがあります。
当日お越しになる前に「新着情報」をご確認ください。
9月7日(日)13:15~16:30
東京ボランティア・市民活動センター 会議室A
10月5日(日)11:30~15:00
葛西臨海公園と葛西海浜公園
10月26日(日)13:15~16:30
東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
11月16日(日)10:00~12:00
東京ボランティア・市民活動センター 会議室C
11月16日(日)13:30~16:30
東京ボランティア・市民活動センター 会議室B
目次
リンク / その他
活動内容
茶話会
話し合いのテーマを参加者のみなさんで持ち寄り、テーマについてみんなで話し合い、情報交換を行います。
※茶話会は、言いっぱなし聞きっぱなし、アルコホーリクス・アノニマス、12ステップ系セルフヘルプグループではありません。


フリースペース
フリースペースは、それぞれしたいことをして過ごす居場所です。
茶話会のようにテーマを決めて話し合うことは特にしません。
会話や手作業やゲームをしたり何もしなかったり、過ごし方は自由です。
レクリエーション活動
都内でレクリエーション活動を行います。
みなさんが息抜きしてリフレッシュできる楽しい企画を考えています。
