top of page

双極くらぶHAPPYについて / 会について

双極くらぶHAPPYの活動は、期間限定かつ不定期開催になります。

開催できないこともあるかと思いますが、あらかじめご了承ください。

 

やむを得ない事情で活動が中止になることもございます。

その場合は、ホームページの新着情報にてお伝えします。

当日お越しになる前ホームページ新着情報をあらかじめご確認ください。

事前に申し込み手続きは必要ありません。

当日会場にお越しいただけましたら先着順で受付いたします。

会の開催時間内でしたら、出入り自由です。

当日の体調などにあわせてご参加いただけます。

☆双極くらぶHAPPYで『できること』

同じ病気を抱えた参加者達の経験に基づいた分かち合いや制度や社会資源についての情報共有ができます。

活動の中で同じ病気を抱えた参加者同士がつながり、交流ができます。

 

☆双極くらぶHAPPYで『できないこと』

この会を通じて友達を作ることはできません。

→個人情報の交換は自己責任となります。個人情報の開示・交換は強要しないでください。

→参加者同士の繋がりを持つのは活動時に活動を通してのみできます。

活動時以外の参加者同士(主催者含む)による個別の相談はできません。

→医療福祉の相談は公的な相談機関で行ってください。(管轄の東京都立精神保健センターのこころの電話相談などがあります)

→医療相談については、かかりつけの医療機関などにて行ってください。

合理的配慮は致しかねる場合があります。

→必要な介助などは付き添いの方に対応して頂いてください。(要事前お問い合わせ)

双極症(双極性障害)以外のマイノリティに対応することはできません。

→その他のマイノリティについては医療機関・各種相談機関や他会にて対応してください。

以上の内容とルール / お願いについてあらかじめご理解頂いた上で、活動への参加をよろしくお願いいたします。

​主催者自己紹介

【名前】

【性別】

【年齢】

​【職業】

【住所】

【紹介】

るぶなー

女性

アラフィフ

専業主婦

東京都

2005年うつ病診断。2013年双極性障害(双極症)診断が告知されてからは薬物療法や入院・リハビリを経て劇的に回復。現在は服薬しながら寛解状態を保っています。

介護帰省による実家との二拠点生活のため、帰省の合間に活動をしています。そのため、活動は期間限定かつ不定期開催になります。

E-mail : soukyoku_happy@yahoo.co.jp

 

© 2015 by 双極くらぶHAPPY. Powered and secured by Wix 

 

bottom of page